AがBからBの所有する建物を賃借している場合に関する次の記述のうち、民法及び借家法の規定によれば、誤っているものはどれか。

1)賃貸借契約の締結に関する費用は、ABが平等な割合で負担する。

2)Aは、Bの負担すべき必要費を支出したときは、直ちに、Bに対しその償還を請求することができる。

3)Aは、有益費を支出したときは、賃貸借終了の際、その価格の増加が現存する場合に限り、自らの選択によりその費した金額又は増加額の償還を請求することができる。

4)Aは、Bの同意を得て建物に造作を付加したときは、賃貸借終了の際、Bに対し時価でその造作を買い取るべきことを請求することができる。

正解:3