宅地造成規制法

🌸重要🌸
許可を要する行為(規制区域内で行う造成工事)
※申請=造成主
※申請時期=工事着手前
※許可権者=都道府県知事
・宅地以外を宅地にするため、または宅地においてする(宅地以外にするものを除く)土地の形質の変更で次のいずれかに該当するもの
①高さ2mを超える崖が生じる切土
②高さ1mを超える崖が生じる盛土
③切土と盛土を同時にする場合、2mを超える崖が生じる場合
④切土、盛土をする土地の面積が500㎡を超える場合

造成宅地防災区域
規制区域以外で、既存の宅地等の安全確保の対策を行うために指定されるもので、宅地造成工事規制区域内の土地を除く。

宅地造成工事規制区域
※主として新規の宅地造成での災害防止